61件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

飯田市議会 2022-12-05 12月05日-02号

南信州広域連合が11月に飯田女子短期大学、コアカレッジ大学のあるまちづくりについて意見交換をしたとのことで、今定例会の初日の市長挨拶でも、車を所有しない学生の移動のための公共交通の充実、通信環境日常生活利便性の向上、交流やにぎわいの場の創出、高等教育機関地域との関わりの強化など、様々な視点から検討を進めていくと触れておられました。

飯田市議会 2022-11-22 11月22日-01号

その足がかりといたしまして、今月の7日と11日に飯田女子短期大学飯田コアカレッジ学生皆さんから、大学のあるまちに関して、学生若者としての御意見を伺ったところです。私どもが想像していたのと違う御意見も多数いただき、大変参考になりました。すぐに取り組めること、少し時間がかかること、それぞれ整理して今後のまちづくりにつなげてまいりたいと考えております。 

飯田市議会 2022-09-14 09月14日-03号

特に学生皆さんに向けましては、本年11月5日に開催をされます第2回の環境メッセ、こちらにおきまして、市内の学生によります飯田SDGs学生サミット、こちらを開催する予定としておりまして、中部大学松本大学飯田女子短期大学との連携も含め、プラットフォームでの取組の成果を発表する場を設けていきたいと考えております。 ○議長井坪隆君) 福澤克憲君。 ◆11番(福澤克憲君) 分かりました。 

飯田市議会 2019-12-18 12月18日-05号

参加企業は昨年の69社から83社へと大きく増加し、参加高校も昨年の6校から8校にふえ、加えて今年度は新たに飯田女子短期大学飯田コアカレッジ学生参加する中、全体では500名以上となるなど、これまでにない規模に拡大して開催することができました。 9月には、リニア駅周辺整備基本設計案を公表いたしました。

飯田市議会 2018-09-06 09月06日-03号

健康福祉部長福祉事務所長清水美沙子君) 計画策定に当たっては、先ほども申しましたけれども、国・県の計画策定過程での意見参考にしながら、女子短先生意見も伺いながら、計画策定を行ってきたわけですけれども、この食育を推進するという過程では飯田女子短期大学先生方、生徒さん方と一緒になって取り組めることはいろいろあると思いますので、そんなことは考えてまいりたいと思っております。

飯田市議会 2018-05-31 05月31日-01号

大会の運営は、600人を超える市民スタッフ皆さんに支えられておりますが、その中には竜東中学校を初め、緑ヶ丘中学校飯田女子高校飯田OIDE長姫高校飯田風越高校松川高校飯田高校飯田女子短期大学の8校から70人を超える学生ボランティア皆さんにもお手伝いをいただきました。また、新しい試みとして、風越コースのガイドの一部を飯田高校生に担っていただいたところであります。

飯田市議会 2018-03-07 03月07日-02号

特に大事なことは、先ほどお話がありましたように、企業はもちろんですけれども、信州大学飯田女子短期大学、あと団体としての伊那谷アグリイノベーション推進機構や、長野県の次世代ヘルスケア産業協議会、こうしたところとの産学官金連携をする中で、新たな食品産業医療、農業、そうしたところへつながる取り組みを進めてまいりたいと考えておるところでございます。 ○議長清水勇君) 原和世君。

飯田市議会 2016-11-29 11月29日-01号

勤務の傍らで、さらに高度な専門性を求め、放送大学看護大学大学院で勉学を重ねられて、看護学修士号を取得し、現在は飯田女子短期大学教授をされております。 私といたしましては、三浦氏のこれまでの御経験を踏まえた教育に関する知見飯田市の教育行政に生かしていただきたいと考え、提案をいたしますので、よろしく御審議の上、御同意賜りますようお願い申し上げます。

飯田市議会 2016-03-03 03月03日-03号

パソコンもなく、介護保険もない時代でしたが、職場が全く違う人たちが、大人も若者も、そして飯田女子短期大学学生、そして各高校から集まった若いボランティア皆さんの熱気であふれ返っておりました。福祉事務所社会福祉協議会の職員の皆さんも、職責を超えて私たちの活動にかかわってくださいました。 ボランタリーな地域づくりでもあったのでしょうか。

飯田市議会 2015-12-07 12月07日-02号

済みません、大切な機関を忘れていました、女子短大も入っていただいて、実際にこの地で一番養成学校としてあるのは飯田女子短期大学でありますので、そこの関係の方も入っていただいて、じゃあそこで地域医療を担っていただける人の割合を少しでもふやしていただけるように、またそういう方策のために何ができるか、それを具体的に今話し合いも始めておりますので、そういった点では、きちっと喫緊の課題として努めてまいりたいと

千曲市議会 2015-09-18 09月18日-04号

お2人目は、健康福祉分野を主に担当していただきます飯田女子短期大学非常勤講師熊谷勝子氏でございます。 3人目は、観光行政分野を主に担当していただきます観光地域づくりプラットホーム推進機構の会長であります清水慎一氏であります。 4人目は、自然環境分野を主に担当していただきます東京都市大学環境情報学科教授涌井史郎氏の4名でございます。